こんにちは、Voice編集長の久保田です。
GW後半突入前の5/2に社内LT会を実施しました。その時の様子を少しご紹介したいと思います。
今回は、5/11(土)に行われるLTイベントでの登壇者リハを兼ねて実施しました。本日プレスリリースを実施しましたが、Jストリームは5月11日(土)に開催の会津大学公認の技術系サークルZli(ジライ)主催の「大LT 2024 春 in Aizu」に協賛します。当日は、エンジニア2名による技術LTと人事担当者1名による企業紹介LTが行われます。
「大LT 2024 春 in Aizu」登壇者からの「イベント前のネタバレNGですよ~」を気にしつつ(笑)、社内当日の様子をまとめました。
※LT:Lightning Talks(ライトニングトーク)の略で、短いプレゼンテーションのことを指します。
では本題のご紹介に入ります
今回の社内LT会、トップバッターは、開発領域よりテックリード・並木優祐さん。「大LT 2024 春 in Aizu」で最初に技術LTで登壇します。
LTタイトルは、
「Yubikey と NFCでおしゃべりしてみた」
YubiKeyとは、セキュリティキーの一種で、二要素認証を強化し、パスワードレス認証を可能にする製品です。FIDOという公開鍵ベースの認証に関する標準規格に対応しています。今回のLTでは、NFCでの接続、デバイス登録、デバイス認証の一連を実際に行った様子をLTしました。前段では、当社比一般的な構成(あくまでも本人談)という自宅インフラ環境についても語ります。
ちなみに並木さんは、こんな人物です。
・新卒2年目テックリードの躍進:挑戦と成長、技術力の活かし方
会津大卒業生で、昨年は、参加学生の皆さんからたくさんの声援投稿をいただき、Jストリーム一同とても心強く、嬉しかったです。Zliの皆さん、今年も並木がうかがいますので、よろしくお願いします!
2番目は、ネットワーク領域より、テックリードの、べにはらさんのLTです。
同じく「大LT 2024 春 in Aizu」登壇者です。
べにはらさんのLTタイトルは、
「××の話」
昨年5月のZli大LTでは「尖った話」というタイトルで、通信ケーブルと光ファイバについてLTをしたべにはらさん。
さて、今回は何が「××」なのか。詳細は、イベント後のレポートをお楽しみにしてください!
べにはらさんは、こんな人物です↓。新卒入社5年目で活躍するエンジニアです。
・企業の枠を超えたリーダーシップ経験で、若手は圧倒的に成長する
_「JAIPA Cloud Conference 2023」実行委員 特別対談
「大LT 2024 春 in Aizu」リハ兼LTのお次は、3本のLTが続きました。
まず、ひとつ目は、アーキテクト(インフラ)の高見澤さん。
「対外接続の有効利用の工夫‐ルーティング(ECMP)編‐」
数多くの回線を効果的に束ねるための工夫についてのLTです。
そして、2つ目は新卒2年目のK.E.さんのLTです。
「新卒エンジニアのおうちのネットワークの変化の話」
大学では数学のアルゴリズムを研究していたK.E.さんが、ネットワーク部署に配属された昨年1年間の変化を「自宅ネットワークの進化」とともにLTしてくれました。
自宅ネットワークの構築を進めるたびに生まれるK.E.さんの新たな意欲と疑問。K.E.さんからは、LTを通じて、おすすめ機器に関してや、「k8sをやってみたいが、イメージファイルの置き場所はどうすべき?」などの相談も披露され、参加者同士で「こうしたらいいよ~」とわいわい盛り上がりました。
そして、5番目のLT予定のHさんの前で、なんと終了予定時刻の5分前に。。
Hさんは、動画技術に関連して、Spatial AudioについてのLT予定でした。
大盛況とはいえ、せっかく用意してくれていた、Hさん、ごめんなさい。
……ということで、次回は5月末に、HさんのSpatial AudioについてのLT、そして「大LT 2024 春 in Aizu」、and moreで開催予定です。
また、Voiceでの様子をご紹介できればと思います。
※昨年の「大LT 2023 春 in Aizu」の様子を以下関連記事よりご覧いただけます。