Culture

お互いを高めあうエンジニア組織の文化の話

CDNextファミリー初の懇親会を開催!<br>モチベーションがあがった熱い夜のお話

CDNextファミリー初の懇親会を開催!
モチベーションがあがった熱い夜のお話

   執筆者紹介  A.A.

 (情報共有プロジェクト・リーダー/BPR推進担当・マネージャー)

A.A.

プラットフォーム本部のBPR推進、業務改善の傍ら、情報共有プロジェクト、データ分析プロジェクトにも参加。2020年10月にJストリームへ中途入社する前は、食品会社/経理事務→人材派遣会社/応募受付コールセンター立上げ・運営、応募者管理システムの導入等を経験。趣味は、アルティメット(フリスビーを使ったチームスポーツ)、旅行、お酒・食べること

こんにちは、情報共有プロジェクトのA.A.です。

暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

Jストリーム・プラットフォーム本部には、「ファミリー」という部署横断の活動があります。現在は、自社開発プロダクト関連を中心に動画配信プラットフォーム、CDN、社内共通開発基盤、ライブ、データをテーマにしたファミリー活動があります。

 

先日、CDNをテーマにしたファミリー活動のひとつである「CDNext/CDNファミリー」で初めての懇親会が開催されました。ファミリーのメンバーをはじめ、関係部署の方や当日参加の方など、18名のメンバーが集まりました。

 

今回、当日の様子を取材しましたので、その様子をみなさんにお届けいたします!!

そもそも、CDNext/CDNファミリーとは…?

プロダクト担当者(企画、開発、サポート、プリセールス)の意見交換が促されることで、より良い製品を開発し顧客に提供することでJストリームの利益に貢献することを目的とした、部署横断の組織(ファミリー)です。


今期からファミリーの目的を再考し「プロダクトを活性化させて良いプロダクトにしたい!」という新しい思いでプロダクト活性に繋がる様々な取り組みを始めています。

※以下、CDNextファミリーと記載させていただきます。

懇親会の目的

プロダクトとしてのチームワーク強化を狙ったコミュニケーション促進がメインです。自由な雰囲気の中で意見交換が促されることで相互理解を深めたり、フォーマルな場で出にくい質問や新しいアイディアなどが出ることで、プロダクト全体の一体感や連帯感が高まって行けば嬉しいと思っています(実際に懇親会内でいろんな意見や質問が出ていたと思います)。

 

こういった場で出た意見、要望はプロダクト運営にも役立てていきたいと思います。若年層にとっては社会生活の中で新しい人間関係を構築するための良い練習の場にもなると思っています。

懇親会 ~CDNextのつまみになる話~ 当日の様子

懇親会は7月23日の夜、東京本社内のリフレッシュスペースで開催されました。

インフラ・アーキテクトの高見澤さんとプロダクト企画部でファミリーリーダーのS.S.さん主催で、ネットワークインフラ部のT.K.さん、技術開発部のH.K.さんも幹事として協力しながら準備をして当日を迎えました。

K.H.さんが、自部署で開催した懇親会の経験を活かして スムーズに食材を調達!

そしていざ当日、CDNextファミリー・リーダーS.S.さんの乾杯の挨拶とともに会はスタート!

 

食事はお寿司やピザ、焼き鳥などバラエティ豊かなラインナップです。お酒はなんと、ビールとインフラ・アーキテクトの高見澤さんが差し入れてくれた日本酒のみというアグレッシブなチョイス!(ソフトドリンクはしっかり用意されていました笑)

立食形式で、食べながら♪飲みながら♪

初めて会う方や数年ぶりに会う方も多く、あちこちで「〇〇さん!」という声が上がっていたそうです!笑

いくつかのグループができ、趣味や自宅のサーバー環境について、別のファミリーやプロジェクトに参加しているメンバーもいたので、それぞれどのような活動をしているか、などなど普段業務をする上ではなかなか話さないような内容で、皆さん会話を楽しみました!

 

定例ミーティングの中だと少し話しずらいような交渉ごとも、お酒の席だと話しやすかったという声も。

 

そして、食事を終えたころ、CDNextファミリーのグッズを賭けたじゃんけん大会が開催されました!!

写真から見ても、盛り上がっている様子が伺えます。

じゃんけん大会開催中!
M.Y.さん、優勝おめでとうございます!

最後まで勝ち抜いたのは……

 

他本部のソリューション推進本部より参加してくれたM.Y.さんでした!!

 

M.Y.さんには、景品のCDNext Tシャツが贈呈されました!

最後は、インフラ・アーキテクトの高見澤さんより、締めの言葉がありました。

 

”私たちはサービスの価値を上げていかないといけない。

そのためには、皆さんのモチベーションを上げて経営層に対して

「これワクワクするからやりましょう!」と言わないといけない。”

 

”みんなでアイディアを出して、発信していこう”

 

一部を抜粋させていただきましたが、このようなお話がありました。

 

私は懇親会には参加できませんでしたが、取材を通して高見澤さんのお言葉や取材にご協力いただいた皆さんの想いを受けて、ワクワクを大切に積極的に行動できる人材になりたいと、改めて思いました。

高見澤さんの締めの挨拶と一本締めで会は終了

それではここで、参加者の声やファミリーからのメッセージを紹介させていただきます。

参加者の声

・普段はオンラインのコミュニケーションのため、なかなか顔と名前が一致しなかったが、それが結びついたのがとても良かったです!

 

・会議の場でしかお話する機会がないので、業務以外のプライベートなことを話すのも新鮮で楽しかったです。

 

業務だとどうしても硬くなったり、かしこまった形で話してしまいますが、プライベートなことだと相手の人柄も知ることができ、思い描いていた印象といい意味で違っていて、これからは以前よりも話しかけやすくなったと思っています。

 

・料理もお寿司やオードブル、ピザ、アイスなど、様々なたくさんの料理を準備していただき、とても満足しました。


お酒がビールと日本酒しかないというのはなかなかだなとは思いましたが、、、笑

 

・とても楽しい懇親会となり、主催してくださった方々に感謝です。次回も楽しみにしております。ありがとうございました!

ファミリーメンバーから伝えたいこと

今回、懇親会に参加してくれた方、PF本部でCDNext関連の業務に携わってくれている方、直接業務ではCDNextに関わっておらずともCDNextに関心がある方、そんなみなさんにCDNextファミリーを上手く活用してもらえたら嬉しいです。

 

たとえ、CDNextについてあまり知らなくても、説明してくれる方がたくさんいるので、ぜひ壁を感じずにファミリーメンバーに話しかけたり、懇親会をはじめとした交流が広がればと思います。

終わりに

懇親会終了後、CDNextファミリーから協力依頼の社内共有がありました。社外販促用のCDNextグッズの作成について、検討中なので、どのようなグッズがあると良いか、アイデアを募っていました。

 

最後になりますが、今回写真撮影や取材にご協力いただいたCDNextファミリー・リーダーのS.S.さん、ネットワークエンジニアのT.K.さん、バックエンドエンジニアのH.K.さん、SREエンジニアのK.A.さん、誠にありがとうございました。

(H.K.さんは、CDNextファミリーのメンバーではありませんが、幹事や取材対応など応じてくださいました。感謝です<(_ _*)>

 

今回のレポート配信企画は、ファミリー・リーダーのS.S.さんよりコミュニケーション活性化と情報共有の観点で、情報共有プロジェクトと連携をして何か取り組めないか?と嬉しい声をかけていただいたことで実施が決定いたしました。

 

情報共有プロジェクトとしても、社内外に向けて、このような情報発信の場をつくりたいと考えていたので、初めの一歩となる非常に良い機会となりました。

 

他のファミリーやプロジェクト、各部署のみなさんともぜひ協力しながら、今後も情報共有プロジェクトの企画・推進を進行していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【関連情報】 ※別サイトのJストリームコーポレートサイトへリンクします。

J-Stream CDNext サービス紹介ページ